レオパを繁殖する前に

  1. HOME
  2. レオパの繁殖と幼体時の飼育
  3. レオパを繁殖する前に

レオパ繁殖の魅力

レオパは繁殖が非常に容易な種で、栄養状態の良い雌雄を同居させておくだけで、特別なことをしなくても交尾し、産卵に至ります。そのため、爬虫類の繁殖を目指す人の間では、レオパはの繁殖は入門編として位置づけられている程、繁殖のハードルは低いです。また爬虫遺の中でも比較的伝法則も解明されているものが多いので、好みに応じて品種を作り出していく楽しみがあります。

増やしても大丈夫?

レオパの繁殖を行う前に、飼育個体を増やすことは可能なのか、個人的に譲りうけてくれる人がいるのか等、まず繁殖させた後の個体の行き先を考えましょう。先に述べましたが、動物愛護法により動物の販売には業者登録が必要となっています。

そのため、繁殖させた個体は、業者としての登録がなければ無償であったとしても不特定多数の方に譲ることはできません。繁殖は事前に計画の上行わないと、増やした個体を自身で飼育し続けることが必要となります。

クロアカルサックおよび前肛孔で雌雄の確認

繁殖させるためには、まず繁殖可能である雄と雌を揃えます。ヤモリの仲間であるレオパは外観から雄雌の判別がつき易い動物です。成熟した個体の雄雌の判別は総排出口付近を見る事により、見分けがつきます。

成熟した雄は総排泄口の付け根付近にクロアカルサックと呼ばれる2か所の盛り上がりがあります。また、総排泄口の頭部側に並ぶ鱗の形状が雄と雌では異なります。雄はこの部分に小さな穴のあいた鱗がV字型に並んでいます。これを「前肛孔」と呼びます。雌はこの部分の鱗も他の鱗と同じ形をしておりV字が目立つことはありません。

さらに全体的にオスはメスよりも大きく、がっしりとしており、頭部に幅があります。雌は雄に比べて丸みのある体つきであることがほとんどです。レオパの場合、成熟した個体に限ってはクロアカルサックおよび前肛孔の有無により、はっきりと雄雌の区別がつきます。しかし未成熟な幼体から亜成体の場合は前肛孔の発達も不明瞭ですので、成熟するまで待つしかありません。

繁殖が可能な体重と体長と年齢

一般的に雄で体重が45g 以上、雌の場合 50g以上であれば繁殖可能であるとされています。 (レオパの体重は、空のケージの重さを測り、次にそのケージにレオパを入れて重さを測り、差をとることで計測します。)標準的なレオパの場合、アダルトサイズと呼ばれる成体 (18cm)でその重さに相当します。

あまりにも早い時期に繁殖に用いると、その後の成長が鈍くなることもあり、雄の場合は生後1年、雌の場合では若いほど未熟卵排出などのトラブルが多くなってしまうため、適切な大きさにまで栄養バランスよく生育させてから繁殖させましょう。


  • 冷凍富城ピンクマウスS(10匹)×5(約2.5cm)冷凍マウ
  • ¥3297

    無菌室で育成冷凍富城ピンクマウスS(10匹)×5(約2.5cm)対象猛禽類(フクロウ、ワシ、タカなど)爬虫類(ヘビやトカゲなど)両生類(ベルツノガエルなどの大型のカエル)大型肉食魚(アロワナなど)肉食
    送料込
    口コミ件数 7件
    charm 楽天市場店
  • 富城物産冷凍ピンクマウスMサイズ(約3.0cm)50匹<冷凍
  • ¥4231

    本商品はクール(冷凍)便での配送です(受注後にクール便送料が追加されます)抜群の栄養価無菌室で、育成しており安全性には万全の対策を払っています。猛禽類(フクロウ、ワシ、タカなど)、爬虫類(大型のヘビや
    送料込
    口コミ件数 2件
    大伸物産 楽天市場ショップ