湿度の管理でレオパに快適を

  1. HOME
  2. レオパの飼育方法と飼育用品
  3. 湿度の管理でレオパに快適を

気にしよう、飼育環境の湿度

レオパは他のヤモリ類に比べて湿度にシビアな動物ではないので、それほど神経質になる必要はありません。しかし飼育下では照明やパネルヒーターの熱によって空気が乾燥してしまいがちですので、湿度もコントロールも忘れないようにしてください。

また脱皮を行う時は湿度のコントロールが必要で、これは脱皮前に一定の湿度がないと脱皮不全を起こすことがあるためです(レオパの病気と感染症参照)。体全体が白っぽくなってきたら脱皮が近いしるしですので、ウエットシェルターを置いたり、床に敷いているキッチンペーパーや新聞紙の一部を湿らせておいてあげるとスムーズな脱皮が行えます。レイアウトものへの霧吹きや加水もこまめに行うようにしたほうがよいでしょう。

忘れないでね、湿度計

一般的には湿度40~60%程度に保つのがよいとされていますが、日本の屋内の湿度は平均的に40~60%以上あることがほとんどですので、基本的には湿度的な問題は起こりづらいので湿度計がなくても大丈夫。というわけではありません。冬はかなり湿度が下がりますので、できるだけ湿度計は設置するようにしましょう。湿度がしっかり分かれば普段は霧吹きを行う必要もありません。

爬虫類飼育向けの湿度計

湿度計はケージの壁にかけるタイプのものや、温度計と一緒になったタイプが販売されています。

シェルター、ウェットシェルター(タッパー&ミズゴケ)

シェルターとは、日本語で “隠れ家”を意味します。レオパは多くの場合物怖じせずに行動しますが、昼間は隠れて潜んでいることが多いため、シェルターのような隠れられる影や隙間を作る事で、落ち着けたり無駄なストレスをためずにすみます。発色や餌食いもよりよく事もありますのでできるだけシェルターは入れてあげましょう。シェルターは市販のシェルターでも構いませんが、素焼きの植木鉢などであれば湿度を維持する際に水を吹きかけてじわじわと加湿させるのにも役立ちます。

ウエットシェルターとはケージの一部分の湿度を上げるためにおくもので、タッパーなどに水苔を絞って入れておきます。これは脱皮不全を防ぐのにも役に立ちます。

爬虫類向けウェットシェルターのネット通販

品種の特性として、アルビノやRAPTORなど生まれつき視力が弱いものもいます。これらにはシェルターを常設し、昼間の光からも逃れられるようにする必要があります。

霧吹き

レオパは他のヤモリ類に比べて湿度にシビアな動物ではないため、基本的には霧吹きを行う必要はありません。しかし、脱皮前や水入れから水を飲まない個体の場合は必要に応じて、1日に1回、壁面やレイアウトものへ霧吹きを行います。電気により、霧を発生させる装置も市販されていますが、そこまでの装備はオーバースペックです。レオパの場合は普通の霧吹きで十分です。

また、霧吹きをする際にはレオパに直接当たらないよう注意しましょう。水がかかる事で驚き尾を自切してしまう事があります。レオパとは離れたところに吹きかけるようにしましょう。

水入れ

水を飲むために、水入れは置き常にきれいな水をいれておきましょう。個体によっては水入れから水を飲まないこともあるので、その場合は撤去しても構いませんが、代わりにこまめな霧吹きが必要になりますので。水入れから飲めるようにしてあげてください

水入れは深すぎると小さい個体が溺れることがあり、軽すぎるとひっくり返されてしまうことがあります。浅くて広めで重みのあるものがお勧めです。


  • 交換球ポゴナクラブビバリウムグローパワーUVB20W(60c
  • ¥3480

    メーカー:ポゴナクラブ品番:PC0202▲爬虫類ライトの選び方はこちら熱帯・砂漠環境に近い紫外線を照射しますビバリウムグローパワーUVB20W(60cm水槽用)対象強い紫外線を必要とする熱帯産のカメ、
    送料込
    口コミ件数 36件
    charm 楽天市場店
  • 交換球GEXエキゾテラレプタイルUVB15026W爬虫類ライ
  • ¥2350

    メーカー:ジェックス品番:4157▲爬虫類ライトの選び方はこちら砂漠・サバンナを再現する光交換球GEXレプタイルUVB15026W対象トカゲ類:フトアゴヒゲトカゲ、トゲオアガマ、アオジタトカゲ、エボシ
    送料込
    口コミ件数 51件
    charm 楽天市場店